柏市・松戸市 登録講習機関の申請手続き代行

ドローンスクールの開設や運営をフルサポート

登録されない場合は全額返金いたします

登録講習機関の申請手続き、運営・維持管理でお悩みの方へ

登録講習機関の申請をゼロから依頼したい

  • 登録講習機関になり、国が発行するライセンス制度に関わりたい
  • スクール運営に集中したいので登録講習機関の手続きを全て任せたい
  • 登録講習機関についてのサポートができる行政書士を探している
  • 登録講習機関の準備をしているが、登録できるのかどうか不安だ
  • 他の行政書士事務所で取り扱いがないため分からないと言われた
  • 航空法の許可などの手続き代行もお願いしたい

部分的なサポートを依頼したい

  • 途中から(補正対応)や事務規定のみの代行を依頼したい
  • 登録講習機関の申請は何とか終えたが、その後の事務規定届をどのように作成したらよいか分からない
  • 登録講習機関の申請をしてみたが、補正指示が多く予定していた運営開始日に間に合うか不安
  • 登録完了後、作成しなければいけない書類の作成や、監査対策をどのようにすれば良いか分からない

アールプラス行政書士事務所にお任せください!

アールプラスの3つの強み

1.北海道から沖縄まで全国対応

ゼロから登録講習機関立ち上げから、監査対策、顧問までアフターサポートも万全。

2.書式テンプレートも無料で提供

登録講習機関・管理団体・講習団体の運営を、効率的に進められます。(ご契約のお客様が対象になります)

3.いつでもオンラインで相談可能

申請手続きのことなど、何でもご相談ください。(顧問契約限定のサービスとなります)

さらに当事務所は、ドローン関連手続き日本トップクラスの実績を誇る「バウンダリ行政書士法人」様と提携しております。難易度の高いご相談にも対応いたします。

代表の挨拶

千葉県柏市でドローンの手続き関連を行っているアールプラス行政書士事務所代表の山本理砂子です。

ドローン業界はこれから伸びていく分野ですが、法改正などもあり、手続きや必要書類を揃えるだけでも大変な労力です。面倒な手続きはすべて当事務所にお任せください。スクールの受講生様のサポート、飛行許可申請なども行っております。

ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

わたしたちが選ばれる

ドローン専門の行政書士がスピーディーに対応

料金も明確で、許可・掲載がされなかった際は全額返金保証。企業顧問として継続的な相談業務や情報提供業務も行なっておりますので、目まぐるしい業界の変化に対応することが可能です。

ご依頼費用

当ホームページ限定価格

登録申請・事務規定届出代行

400,000円〜

※講師、事務所、講義室、実地講習・修了審査用空域の数によって変動します

※要件を満たしていない場合は、満たすためのコンサルティングも含みます
※別途登録免許税が9万円(1等、2等両方申請する場合は18万円)発生致します

事務規定作成のみの代行

275,000円

登録講習機関の必要書類テンプレートご提供

(DIPS申請・添付文書・事務規定)

165,000円

月額顧問料(コンサルティング)

30,000円〜/月

サービス内容

  1. スクール関係者、受講生からの恒常的な相談対応(ウェブ会議、メール、電話、各種 SNS を使用)
    ※ウェブ会議での相談対応は毎月1時間まで
  2. ドローンに関するセミナー及び説明会の実施、企画サポート(外部、内部を問わない)
    ※セミナー、説明会の実施は毎月1時間まで
  3. ドローンに関連する許認可及び商品開発(パッケージ販売等)についての助言・提案・相談対応
  4. 事業運営に関係する法令の改正及び有益となりうる情報提供、必要に応じた企業紹介
  5. ドローンスクールテキスト・カリキュラム監修、改善の助言、監査対策
  6. ドローン登録講習機関運営で必要な書類作成サポート、ひな形作成
  7. ドローン事業に関する法令調査
  8. 登録講習機関維持、許認可常時管理(必要に応じ随時)、飛行許可や機体登録等の行政手続代行常時割引

※上記内容は変更する可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。

※顧問契約は1年契約の自動更新です。
※ご依頼後、電子契約を締結させていただきます。「いつでもオンラインで相談」対応時間は原則、平日10時~18時となります。

    (必須) 会社名・組織名

    (必須) 氏名

    (必須) メールアドレス

    (任意) 電話番号

    (必須) お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    ー登録講習機関登録までの流れー
    申請後約3ヵ月とお考えください。
    ※申請先の混み具合により変動がございます。※急ぎご依頼の場合は別途ご相談ください

    ご相談

    STEP
    1

    お見積もり

    STEP
    2

    ご契約

    STEP
    3

    お振込

    STEP
    4

    必要書類ご準備、弊社で代行申請

    STEP
    5

    登録手数料納付~登録完了、事務規定届出

    STEP
    6

    登録講習機関運営開始!

    STEP
    7

    ドローンスクールの運営経験がない方のコンサルティングもお受けしています

    お気軽にご相談ください!

    登録講習機関、指定試験期間による講習・試験イメージ

    よくあるご質問

    Q&A

    登録講習機関の申請書類の中には様式が無いものも多く大変そうです。これらの書類は準備してもらえるのですか?

    はい、準備いたします。ヒアリングさせていただき、状況に応じて弊社で作成いたします。

    免許に種類はありますか?

    一等資格(一等無人航空機操縦士)と二等資格(二等無人航空機操縦士)の二種類があります。

    講習団体と登録講習機関の講師に年齢制限はありますか?

    講習団体の講師は年齢制限はありません。登録講習機関の講師は18歳以上でなければいけません。

    監査実施管理団体とは何ですか?

    一定の基準を満たした管理団体のことです。登録講習機関に登録した講習団体に対して監査を行い、国が管理団体の監査結果を確認します。登録講習機関に対する監査を簡略化することが目的です。

    航空局ホームページに掲載されているドローンスクールでなければ登録講習機関になれないのですか?

    いいえ。基準をしっかり満たしていれば登録講習機関になることができます。

    登録講習機関になったあとの監査対策や、維持管理についてもサポートしてほしいのですが。

    対策も含め、弊社でサポートさせていただきますのでご安心ください。

    ドローンスクールのFC事業をやっているが、登録講習機関制度が始まった後、管理団体の枠組みを変えずに運用できますか。

    申請、運営方法によっては、管理団体の枠組みそのままで講習団体との関係を維持することも可能です。

    登録講習機関になるための準備をしたいが、何から手を付けていいかわからない。

    登録講習機関になるためには様々な要件があります。ゼロからのスタートもサポートもさせて頂きますのでご安心ください。

    料金について、ホームページに記載されている金額と案内された金額が違うのですが

    ご不明点等ございましたら、弊所アールプラス行政書士事務所(info@rplus-office.com)までご連絡ください。

    領収書の発行は可能ですか?

    可能です、お支払い後に弊所まで(info@rplus-office.com)までご連絡ください。
    紙での送付(送付先をメールにてお送りください)又はPDFデータでの送付になります。

    口座振込の手数料の負担はどちらになりますか?

    お客様のご負担とさせていただきます。

    ゼロからのご相談、大量案件・維持管理・内製化のサポートまで
    ドローン法務と手続きのこと、何でもお問い合わせください!

      (必須) 会社名・組織名

      (必須) 氏名

      (必須) メールアドレス

      (任意) 電話番号

      (必須) お問い合わせ内容

      スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

      LINEでのお問い合わせ